自己分析

2013年初夢-食べ過ぎ?

元日夜から2日の朝にかけて初夢を見ました。 飲み物をこぼしてずーっと拭いている夢(笑) 覚えている範囲でまとめておこう。 何かの集まりで会食の席。 豪華な食べ物が、いくつもの長テーブルにずらーっと並んでいた。 和式畳敷きの部屋で、その長テーブルの…

彩り(Mr.Children)

私がいることで笑顔になる人が少しでもいればいい。 少しよりは大勢の方がいい。 多ければ多いほどいい、と欲張る。 そのための人生にしたい。 こういうことは金では買えない。 金で何とかなることは多いけれど。 人の命や尊厳でさえ売買の対象になる世の中…

バックグラウンドで実行中。

フォレスト・ガンプ [DVD]出版社/メーカー: パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン発売日: 2006/07/07メディア: DVD購入: 7人 クリック: 101回この商品を含むブログ (130件) を見る フォレスト・ガンプ視聴中!! 何度見てもいいなあ。 フォレス…

紛争解決

ふと思いつきました。 紛争解決の目的(特に親しい間柄の場合)は真実究明や正義、信賞必罰ではない。 和解なのだ。 そのためにはその紛争について互いに譲歩し、納得しなければならない。 そもそも、「神の目」など無いのだから、究明できる「真実」なんて…

未来を予測する最善の方法は、自らそれを創造することである。

(スティーブン・コヴィー、『7つの習慣』) 以前記事 1日のうち20%が幸せなら、その日は幸せな日。 - 元ネトゲ中毒者Mの日記の 『ハーバードの人生を変える授業』(ダル・ベン・シャハー著、成瀬まゆみ訳、大和書房) P59より孫引きなります。 なお、グ…

社労士試験へのモチベーション

原発最寄りの消防本部は当時存続も危ぶまれ、離職者も多数出ています。 特に幼い子供を持つ職員は引越しを決意せざるを得なかったそうです。 原発から離れていても、たまたま出産のために実家(関東以西)へ帰っていた奥さんに 「もう戻らないから〜w」 と…

Appreciation (槇原敬之)

「失くして初めてわかる〜の大切さ」 あちこちでよく使われるフレーズだけど、最近このことを強く実感しています。 と、いうのも、ここ2ヶ月ほど胃腸炎で腹痛や下痢などに悩まされていたからです゚(゚´Д`゚)゚ 最初の頃は病院に行かずに腹痛で夜中目が覚めるこ…

1日のうち20%が幸せなら、その日は幸せな日。

最近、世界樹の迷宮Ⅲという迷宮に迷い込んでしまった。 平均しても1日10時間以上はやってただろうな〜。 メンタルの弱い私にとってゲームは恐ろしいものだと再認識。 まあ楽しかったけど、とっても。 大学時代みたいに朝4時までゲームして10時頃起きてまたゲ…

何のために

これまで、いろいろな本を読んだ。 「成功」するための本、「成功」するために時間をうまく使うための本。 では「成功」とは何か? 読んだ本における「成功」は大体こんな感じだった。 1.社会的成功(=地位) 2.金銭的成功(=物質的な豊かさ) 3.夢の実現 …

気づいたこと

最近の自分の行動を省みて気づいたこと、それを踏まえてやるべきこと。 ・図書館に行くと勉強できる。 ⇒図書館に行く。 ・走るとすっきりする。 ⇒走る。 ・就寝前にネットをすると就寝時間が遅くなる。 ⇒やらない。 ・布団に横になって本を読むと寝てしまう…

懺悔

いつも思っていることだが、私は母が苦手、嫌いだ。 そして母を嫌う自分、受け入れられない自分も嫌いだ。 自分のうつわの小ささ、余裕のなさを身にしみて実感する。 自分で意思決定をしていないかのような言い様。 最終決定は確かに自分で下しているのに、…

今までの人生で最も後悔していること

5時に起きたのにまだ1時間しか勉強してないってどういうことだ、おい。 でもどうしても書きたいことが・・・ 今まで20数年生きてきて最も後悔していること、それは大学時代にもっとバイトすべきだったということ。 私は大学生活のほとんどを奨学金という名の…

「地を這う祈り」・・・うほ、いいタイトル。

地を這う祈り作者: 石井光太出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2010/10/20メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 80回この商品を含むブログ (15件) を見る 他の人はこの本を読んで、写真を見て、どんな感想を持つのだろう。 悲惨さに目を背け、すぐに忘れよう…

哲学してみる

「哲学」とは、自分が何であるかを了解するための手段であり、「哲学する」こととは、自分が何であるかの自己了解を得るために自分で考えること、らしい。 私は、他人に認められたい。 それ以上に自分で自分を認めたい。 私と社会(公の場)との唯一の接点、…

母と愚痴とギフト

いつも無いものねだりをする母。 自分は持っていなくて、他人は持っているものを欲しがる母。 手に入れるための努力をするわけでもなく。 現状に不満があるからか、自分が持っているものを見ずに、青く見える隣の芝生ばかりを眺めてしまう。 だれだれさんは…

私にとってのチーズ

あくまでも現時点での考え。 これまで自己分析はしてきたつもりだけれど文章という形で明確にするのはこれが初めて。 ここ一ヶ月程の変化で以前までとは大幅に違っていると思われる。 思いついた問いと回答 1.なぜ生きるのか? (1)私を必要としてくれる…

逃避

「現実」に向き合いすぎると、自分の弱さや小ささ、現実の厳しさや残酷さに押し潰されてしまう。 たまには逃避して、現実と闘う力を養うことも大切。 「こころの栄養」になる本を読むのもいい。 本だけでなくて、人と話すのもいい。 本は人が書いたものだか…

音楽家(アーティスト)と偶像(アイドル)

アーティストとアイドルは違う。 絶対に違う。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2130056 未成年の下着姿を堂々とPRに使っておいて「アートですから。」 私は同感できない。愚痴になるからもう書くのはやめておこう。 追記:もっと信じられないのは「小学生…

家族

どこまでが「家族」だろう。 直系血族と同居の親族? 同居していない祖父母は? 兄弟の配偶者、子息は? 配偶者の血族は? 私にとっての「家族」と父や母、弟や祖母にとっての「家族」は違うこともある。 その違いは「価値観の違い」という言葉で簡潔に説明…

あいつ何言ってかわかんねーし、とりあえず反対しておくか

◆ルール02◆他者を簡単に批判しない。 批判を思いついたらその逆の視点からも考えてみる。 ある提案にはそれを考えつくまでのプロセスがある。 提唱者が考え抜いた結果の提案なのだ。 それを軽々しく批判することは失礼だ。 こと、自分の知らない分野について…

お前最近ちょうしこいてんじゃね?

◆ルール01◆口は災いの元、思ったことをすぐ口にしない。 ごあいさつでも書いたとおり最近の私は調子がよすぎる。 いろいろなことを思いつくものだから、人に話したくてしょうがない。 例えば、あるアイディアを思いついて、それを言うことで相手にとって+に…

せいぎのみかた

正義の味方、って何だろう ぱっと思いついたものから適当に ①警察⇒もっと広く捉えて、司法 法の下に犯罪を取り締まる。 ・基本的に犯罪が起きてから捜査して犯人逮捕、のため被害者を救済することはできない。 犯罪者に刑罰を課すことによって犯罪の発生を抑…